あの大物女優、大地真央さんが「人生初の”角刈り”が話題になっています。
cmのオファーがあったということなのですが、大地真央さんが何のために角刈りをすることになったのか、いきさつを見ていきます。
またそれに対する周りの受け止め方はどうなのでしょうか。
本稿では、大地真央さんが丸刈りしてまで挑戦しようとしたプロ根性などにも焦点を当てていきます。
大地真央が69歳でなぜ”初の角刈り”
女優の太地真央さんが「初の角刈り」をしたことが話題になっています。
大地真央さんはどうして角刈りをすることになったのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
女優の大地真央さんが(69)が6日、テレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演し、CMで披露した角刈りについて語りました。
特殊メークで角刈りにもなっていて、オファーが来た時は「まあ、いいかなみたいな。角刈りは初めてでしたけれど、みなさんが楽しんでくださればいいのかなと思って」と明かした。
引用:スポニチAnnex
大地真央さんの角刈り姿公開にネット騒然「衝撃」「似合うの凄い」など高評価が出ています。
大地真央さんはご自身のインスタグラムで「男の人?…と、よう聞かれますけど、生真面目な女将『みよこ』です!」とつづり、コマーシャル撮影で寿司職人に扮した際のオフショットを公しています。
普段はボリューム感のあるミディアムヘアが印象的だが、今回の投稿では、角刈りヘアで凛々しい表情を披露しているます。
この動画では、大地真央さんが丸刈りになり、関西弁も使ってすっかり寿司店の女将、、切って離している様子を伝えています。
CMオファーとは?

大地真央さんといえば、その美貌と演技力で多くの人々を魅了しつづけている大女優ですが、「角刈り」と聞いてびっくりされた方もおられるでしょう。
どうして角刈りをすることになったのか、cmオファーとはどういうことなのか調べてみたいと思います。
特殊メークで角刈りにもなっていて、オファーが来た時は「まあ、いいかなみたいな。角刈りは初めてでしたけれど、みなさんが楽しんでくださればいいのかなと思って」と明かした。
引用:スポニチ
このcmのオファーは相当に勇気の要ったことと察します。
いつもの美しいロングヘアをバッサリと切り落とし、なんと”角刈り”にしたのですから。
余程のcm依頼だったのだと思います。
今回の角刈りはcmの役作りであることは間違いないでしょう。
ご自身のインスタグラムでも「男の人?」ではなく生真面目な女将”みよこ”ですとコメントしています。
”角刈り、和尚・・・・あのcmへの取り組み”
’18年から出演している『アイフル』のCM。大地が演じる“クセ強女将”は角刈りの料理人、和尚……など、斬新すぎる姿を披露し続け、『CM好感度ランキング』の上位常連だ。
このようなcmのオファーが来た時にも快く「ファンのみなさまが喜んでくださるなら、ま、いいか」みたいに引き受けられる方なんですね。
ファンに応えるプロの姿勢!
出典:中日スポーツ
このcmを引き受けるに当たって、大地真央さんの発したことばがすばらしいです。
さすがプロだなと思われた方もいらっしゃるでしょう。
早速大地真央さんの役者魂を見ていきましょう
「角刈り初めて」CMオファーにファン第一主義の気持ちで申し出を受け入れています。
69歳・大地真央「角刈り初めて」CMオファーに「まあ、いいかな。みなさんが楽しんでくだされば」
引用:スポニチ
今回の大胆なイメチェンで、改めてその魅力を再認識させた大地真央さん。
大地真央さんのお客さんが喜んでくれるならば「なんでもやりますよ」みたいなサービス精神が見えてきます。
SNS上でも「似合いすぎてて怖いくらいです」などのコメントがたくさん寄せられています。「
中には、「角刈りも違和感なく似合ってしまう」「振り幅が広すぎていつも想像を越えてきます」「コメディエンヌとしても一流ですよね」と、その変幻自在な演技力と美貌を称賛する声も多数見られました。
角刈りはカッコよくてお顔は美しくて、理解が追いつきません」、「顔がキレイ過ぎて逆に怖い」といった驚きのコメントが殺到しています。
引用:JPニュース

女優の大地真央さん(69)が6日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜午後1時)に出演。髪形について語っています。
MCの黒柳徹子さん(92)に髪型について「髪形はなんか、誰かを目指してるんですって?」と聞くと、大地は「ハハハハ…」と笑い、「ちょっとミック・ジャガーを…。角切りではなく」と答えた。
そして黒柳が「角切りの料理人などもそうですけども、とても面白い役をこの頃おやりになったりして」と言い、CMの角切り頭の写真が出された。すると黒柳は「これすごいですよね。相当いい線いってて…。これ本当の髪の毛なの? カツラ?」と尋ねた。大地は「特殊メークで…。実は最初にツルッと坊主というか…。その上にまた角刈りをのせて…」と説明をした。
そして黒柳は「この角刈りの依頼がきた時はどうでした?」と質問、大地は「そうですね、あの…。まあ、いいかなみたいな」と答えた。
そして黒柳が「いろんな役ね、宝塚の時もなすったんですから」と言い、大地は「そうですね、角刈りは初めてでしたけど。その前に尼さんとか。皆さんが楽しんでくださればいいのかなと思って」と打ち明けた。
そして夫のデザイナー森田恭通さんの反応を聞かれると「結構ウケてました」と明かした。
まとめ
今回の大胆なイメチェンで、改めてその魅力を再認識させた大地真央さんの初の「角刈り」についてその背景がわかりました。
いかがでしたか。
cmのオファーに対して「角刈り」が条件だったのですが、皆さんが喜んでくださるならということで引き受けられたこともわかりました。
この大地真央さんの行動はまさにお客様のためなら自分の髪をバッサリ切って「角刈り」してでも役をやりきろうとする役者魂が伝わってきました。
大地真央さんの「役者魂」・旺盛なファンへの「サービス精神」で今後も私たちを魅了し下さることでしょう。
ご活躍を期待しています。
コメント