先日行われたMLB東京開幕戦での解説者としての栗山英樹さんの登場は、多くの野球ファンにとって嬉しいサプライズとなりました。
その栗山さんは。今後も野球界に関わり続けるのか、気になりませんか?
また、この記事では栗山英樹さんの健康面やご家族なども気になることも徹底調査していきます。
栗山英樹の現在が気になる?

出典:東京 ドーム 2025 年 “3 月” 18 日 開幕 解説陣画像 – 検索 画像
栗山英樹さんは今何をされているのでしょうか?
2023年WBCで日本代表「侍ジャパン」を世界一に導いた名将・栗山英樹さん。
あの感動から時が経ち、「栗山さんは今、何をしているの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
栗山英樹さんは今、何をしておられるのだろう?
と思っていろいろと調べていたらいくつかのことが分かりました。
栗山英樹さん、北海道に移住!
多趣味で創造的で自由に生きるスタイルを貫いておられる栗山英樹さんは、なんと移住されたのです。
どこでしょう?
ご自分の苗字と同じ北海道の栗山町にです。
北海道の栗山町での現在の活動を2,3見ていきましょう。

引用元:https://www.chisou.go.jp/iikamo/special/01.ht
栗山英樹さんスペシャルインタビュー Vol.1 移住した栗山町が、新たな夢を育むふるさとになった
リモートワークの広がりもあり、地方への移住を考える人が増えている。政府も「いいかも地方暮らし」と題して、移住者の経験談や公的な支援策など様々な情報発信に取り組んでいる。
引用元:いいかも地方暮らし
ここでは、退職後やろうと思っていた球場づくりに取り組んでおられます。

画像引用元:いいかも地方暮らし
夢を実現できる場所・栗山町に出合った―「ここは僕の天国」 球場をつくりたいと思ったのは、現役引退後、スポーツキャスターをしている時だった。 アメリカの映画「フィールド・オブ・ドリームス」に出てくる
引用元:いいかも地方暮らし

画像引用元:いいかも地方暮らし
栗山英樹館スペシャルインタビューVol.2 自然がそばにあるのは素敵なこと 北海道札幌市から東へ約35キロ、車で約40分の夕張郡栗山町に2002年9月、少年野球場「栗の樹ファーム」をつくった。 引用元:いいかも地方暮らし
栗山さんがなぜ栗山町に移住されたのでしょうか?
同じ名前という縁で栗山町側から観光大使を打診されたことがきっかけだっとインタビュー記事にあります。
こんなこともありました!
北海学園大学で「栗山英樹氏による特別講義(教職課程)

画像引用元: 北海学園大学
侍ジャパン監督栗山英樹氏が特任教授に就任 野球日本代表「侍ジャパン」トップチーム監督で、北海道日本ハムファイターズ前監督、現プロフェッサーの栗山英樹氏が、令和4年4月1日付けで北海学園特任教授に就任いたしました。
引用元;北海学園大学
ちなみに東京学芸大学教育学部出身の栗山英樹さんは小中高の教員免許も持っておられます。
これから教職を目指す学生たちにはうってつけの講師ではないでしょうか。
移住した北海道栗山町が活動の拠点となりましたね。
北海道で野球や教育の分野でこうして活躍されていることが分かりました。
栗山英樹の野球との関わり

画像引用元:中日スポーツ
栗山英樹さんはどこかの球団の監督復帰など球団関係者になるのでは?
予想は的中でした!
現在、日本ハムファイターズのCBO (Chief Baseball Officer =チイーフ ベースボール オフィサー)の役職にあることが分かりました。
【日本ハム】新設ポスト『CBO』就任で栗山英樹さん「運営面、めちゃめちゃいくで」と意欲満々
日本ハムは26日、野球日本代表「侍ジャパン」前監督の栗山英樹さん(62)が1月1日付で新設ポストの「チーフ・ベースボール・オフィサー(Chief Baseball Officer)、略称CBO)」に就任すると発表した。
2023年12月26日19時34分 引用元:中日スポーツ
栗山英樹さんの野球との関わりは現場だけではありません。
執筆活動や講演会活動も続けておられます。

画像引用元:読売新聞オンライン
この画像は栗山英樹さんが新刊発売記念のトークショーを札幌で開催されたときものです。
・栗山英樹の健康状態や家族について

画像引用元:スポーツ報知
栗山英樹さんの家族は?
まだ63歳とお若いのですが、あまりの忙しさにおからだは大丈夫かなと思ったり、ご家族は?
などと気になってしまうのですが、みなさんはいかがですか?
今もご自分には奥様も子どもさんもおられないようです。
栗山英樹さんのご実家についてですが確かな情報はありませんでした。
お父様とお母様のこともいろいろな情報はありますが、確証は得られません。
栗山英樹さんの健康状態は?
なぜ、健康状態が気になるかと言いますと、彼は現役時代に「メニエール病」を経験しておられます。
症状としては、特に耳鳴りが酷く、寝不足状態になるそうです。
それでもがんばって症状をを隠して試合に出て好成績を残しました。
しかし、その後も症状が回復することはなく、1990年29歳の若さで球界を引退します。
今はそんなことあったのかと思わせるくらい普通に見えます。
きっと、この気持ちが今の栗山英樹さんが燦然と輝く原動力なのではないでしょうか?
それは、彼が入院中、「自分よりも悪い症状の子供が賢明に病気と闘っている姿を見て、また発症してもそれは仕方がない。一期一会の精神で野球に全力を尽くそう」と、前向きになったというコメントを残しています。
入院中、「自分よりも悪い症状の子供が賢明に病気と闘っている姿を見て
「また発症してもそれは仕方がない。一期一会の精神で野球に全力を尽くそう」
と、前向きになったというコメントを残しています。
引用:芸能メディカル速報
教えられますね。
まとめ
栗山英樹さんは、現在、日ハムのCBOであることがわかりました。
北海道に移住されても野球との関わりは続いているようですね。
残念ながらご家族のことについては特に公表されたものはありませんでした。
これからもお元気で活躍されることを皆様と一緒に期待したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
。
コメント